柔軟かつ的確な「しなやかさ」が求められる監査の仕事

現在、ロサンゼルス事務所において、監査を担当しています。時には、クライアント先でミーティングや監査業務を行い、時には、事務所で書類をまとめたりしています。クライアント先では、普段お会いすることさえできないトップマネージメントの方々からお話を伺ったり、監査に必要な資料をもらって説明を受けたりなど、重要な任務を与えていただいています。毎年、クライアントのビジネスや、使っているITシステムに変更があったりと、監査チームは柔軟に、かつ的確に、そういった変更に対応していく必要があります。

お客様に何を伝え何をご提供いただくのか...コミュニケーション能力が試される

この仕事でチャンレンジングなところは、自分の欲しい資料をどういう風にクライアントに伝え、彼らにもなぜその資料が監査に必要なのかを理解してもらい、手に入れることです。この説明からは簡単に聞こえるかもしれませんが、クライアントも人それぞれなので、尋ね方、説明の仕方一つで面倒くさがれることもありますし、嫌な顔をせずに出していただけることもあります。私達の仕事はクライアントサービスなので、監査に纏わる対応はもちろんのこと、上手く人間関係も築いていく必要があります。

仕事と家庭を両立しながら大手会計事務所のノウハウや知識にも触れることができる

この仕事で魅力的な点は、大手会計事務所での経験を経た方々との仕事がとても刺激的で、知識豊富なパートナーやマネージャーは、信頼でき尊敬できる存在です。子育て中のお母さん達もたくさん働いておられるので、仕事と家庭を両立しやすい環境にも恵まれています。個人で作業をすることが多い仕事ですが、必要であれば、パートナーやマネージャーも親身になって質問に答えてくれ、的確なアドバイスをいただけます。事務所自体も、いろいろなウェブサイトと提携していますし、定期的にオンラインやライヴでのトレーニングも提供されますので、常に最新の会計、監査に関する情報が入手可能です。