ニュージャージー(本部)NEW JERSEY
石井 通雄MICHIO ISHII
- 出身
- 東京都
- 担当
- ニュージャージー事務所 統括マネージングパートナー
- 資格
- 米国公認会計士
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 経歴
- 慶応大学経済学部卒、コロンビア大学MBA。
1970年代、トーマツ青木監査法人ニューヨーク事務所設立時に参画後、Ishii & Bannai事務所設立。その後、Ernst & Whinney (後のErnst & Young) パートナーに就任。1996年まで Ernst & Youngの日系ビジネスのサービス強化に貢献。
1996年、EOS会計事務所設立し、マネージング・パートナーおよびCoマネージング・パートナーとして現在に至る。
70年代よりM&Aの盛んな日本バブルの隆盛期を経て本日に至るまで、数多くの日系米国企業にアドバイスを行う。

「ワーク・ライフ・バランス」の推進者を自負し、オフには、スキー、犬ぞり、乗馬、カヌー、カヤック、バードウォッチングなど、自然の中でのレクリエーションを楽しんでいます。
武藤 博HIROSHI MUTO
- 出身
- 大阪府
- 担当
- ニュージャージー事務所 マネージングパートナー
会計監査担当 - 資格
- 米国公認会計士
(米国公認会計士協会、ニューヨーク州、ニュージャージー州、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 経歴
- Ernst & Young にてシニアマネージャーとして監査業務を担当。
1996年、石井通雄、高橋寛と共に EOS会計事務所を設立。「米国の日系中級規模の企業の皆様に、適切な料金で効率的かつ充実したサービスをご提供する」という理念を掲げ、賛同する仲間たちと共に事務所の発展に尽くしている。

スポーツ全般を趣味としています。「定期的な運動は仕事の効率アップに繋がる」が信条です。
小山 真司SHINJI KOYAMA
- 出身
- 東京都生まれ、ロサンゼルス育ち
- 担当
- ニュージャージー事務所 マネージングパートナー
税務担当 - 資格
- 米国公認会計士(ニューヨーク州、カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 経歴
- ロサンゼルスの大学を卒業後、Ernst & Young にて20年間ロサンゼルスや東京、ニューヨークの企業税務サービスを担当。ニューヨーク事務所では日系企業サービス税務部門リーダーを務める。

常にクライアント企業のビジネスニーズに応えた適切でタイムリーなサービスを提供しております。日々部下のスキルアップをサポートし、共にチームとしてクライアントサービスに従事しています。
趣味は読書。また、オフには子どもとのスポーツを楽しんでいます。
趣味は読書。また、オフには子どもとのスポーツを楽しんでいます。
サウール サーミーSAMI SAOUR
- 学歴
- ニューヨーク州立大学ビンガムトン校
- 担当
- ニュージャージー事務所 パートナー
会計監査担当 - 資格
- 米国公認会計士(ニューヨーク州、ニュージャージー州)
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 経歴
- ニュージャージー事務所で会計監査部門のパートナーをしており、会計監査では17年以上の経験。

ニューヨーク州のCPAライセンスを保持し、様々な製造・卸売業界に通じています。またIFRS、SOXや財務諸表サポートサービスにも通じています。事務所内ではEOS会計事務所のクオリティコントロールの責務を担っています。
2004年にEOS会計事務所に入所する前は、Ernst & Young/新興マーケティング部門で中小規模のアメリカ企業担当の監査マネジャーをしていました。また、一般企業での1年の経験もあります。
2004年にEOS会計事務所に入所する前は、Ernst & Young/新興マーケティング部門で中小規模のアメリカ企業担当の監査マネジャーをしていました。また、一般企業での1年の経験もあります。
山元 茂生SHIGEO YAMAMOTO
- 出身
- 宮崎生まれ、鹿児島育ち
- 担当
- ニュージャージー事務所 プリンシプル
主に、移転価格税務及び個人所得税務に関連するサービスを担当 - 資格
- 米国公認会計士(ニューヨーク州)
米国弁護士(ニューヨーク州、ニュージャージー州) - 趣味
- 料理(かき揚げ天ぷら、カスタードプリン)
- 経歴
- 大阪外国語大〔現大阪大学〕在学中に来米。ニューヨーク大学(NYU)にて、BS, MBAを取得。大手会計事務所の監査部門に8年間在籍。日系大手金融会社に移り、10年以上にわたりコーポレート・コントローラーとして、会社側からみた会計及び税務の実務を経験。より専門的な知識習得の必要性を感じ、ラトガース大学ロースクールにてJDを取得。更にテンプル大学ロースクールにてLLM (International Taxation) を取得。その後、EOSに入所。

近年、日米ともに法人税法、移転価格税法、個人所得税法およびその関連の規則が複雑になってきています。新しい税法或いはコンプライアンスのルール等に関して、納税者が税務当局とのトラブルに巻き込まれるケースも増えている様です。クロスボーダーの取引などの場合、自分の通算25年以上の経験と知識が、皆様の税務上の問題解決のお役に立てるのではと思います。
喬木 直子NAOKO KYOBOKU
- 出身
- 茨城県
- 担当
- ニュージャージー事務所 プリンシプル
会計監査担当 - 資格
- 米国公認会計士(ニューヨーク州)
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 趣味
- クラッシック音楽及びオペラ鑑賞、ピアノ、編み物、テニス
- 経歴
- 日本で大学を卒業後、アメリカNYの市立大学で最初は経済学を専攻し、その後会計学を学び会計士の世界に飛び込み Ernst & Youngを経てEOSに入所。

Ernst & Young 時代の上司だった方のお誘いでEOSに参画し、会計やビジネス、経営と色々なことを学んできました。お客様からも日々学ぶことばかりで、少しでもお客様のサポートがまたニーズに答えることが出来ればとの思いで毎日接しています。仕事もプライベートも刺激に溢れたNYの暮らしを楽しんでいます。
小谷 康嘉YASUKA KOTANI
- 出身
- 神奈川県
- 担当
- ニュージャージー事務所 プリンシプル
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(ニュージャージー州、ワシントン州)
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 趣味
- ゴルフ
- 経歴
- 早稲田大学商学部卒業後、約6年間大手金融会社に在籍。その後カリフォルニア州の会計事務所等を経て現在に至る。

グローパルに事業展開されている企業にとって日々の変化に対応するスピードが命。11年の経験の下にクライアントのニーズに「的確・わかりやすい・スピーディー」にサービスを提供できるよう心がけています。
リュウ オーエン ユー シェンOWEN YU SHENG LIU
- 出身
- 台湾台北市
- 担当
- ニュージャージー事務所 シニアマネージャー
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(ニューヨーク州)
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 趣味
- バレーボール、スキー
- 経歴
- 国立台湾大学でファイナンスを専攻し、バルークカレッジで会計学修士を終了後、政府機関勤務を経てEOSに入所しました。

法人税申告書作成、税効果会計、源泉税計算、売上税等、税務全般にわたり従事しています。日曜日には中国人学校の学長を務めています。
濱渕 幸恵YUKIE HAMABUCHI
- 出身
- 東京生まれ、東京育ち
- 担当
- ニュージャージー事務所 シニアマネージャー
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(オハイオ州、ニューヨーク州)
(米国公認会計士協会所属、ニューヨーク州公認会計士協会所属) - 経歴
- 日本で大学卒業後、米系半導体メーカーの経理、購買部門に所属。監査される側から監査する側になろうと決意して渡米、留学。会計の修士号所得後、大手会計事務所税務部門に通算12年勤務の後、2012年9月EOS入所。

外資系メーカーで製造の現場を体験した後に経理に配属され、月次決算、年次決算、内部監査、外部監査の対応業務など、大手監査法人の会計士には稀な経歴を経て公認会計士になりました。現在は米国で活躍する日系企業の管理部門の方々の目線で、迅速かつ的確な税務関連の対応を提供することを常に心がけています。
キム ジュンJUNGHA(JUN) KIM
- 出身
- 韓国釜山市生まれ
- 担当
- ニュージャージー事務所 シニアマネージャー
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(ニューヨーク州)
(米国公認会計士協会所属) - 趣味
- 夫と娘との旅行 知らない場所を発見するのが楽しみ
- 経歴
- 元 Deloitte Touche ニューヨーク事務所在籍

Zicklin School of Business at Baruch CollegeでMBAを取得後、Deloitte Touche ニューヨーク事務所に入所してこの業界に入り、EOSへは2008年11月に移ってきました。以前はソウル市内の会社でエクイティーリサーチの仕事に携わっていました。現在、会計監査業務、その他会計業務、また事務所での審査業務を行っています。
シカゴCHICAGO / デトロイトDETROIT
土屋 雅庸MASANOBU TSUCHIYA
- 出身
- 名古屋市生まれ、岐阜県育ち
- 担当
- シカゴおよびデトロイト事務所 パートナー
全米統括マーケティングディレクター
会計監査担当 - 資格
- 米国公認会計士(イリノイ州、ミシガン州、カリフォルニア州、ハワイ州)
(米国公認会計士協会、イリノイ州・ミシガン州公認会計士協会所属) - 趣味
- 弓道(現在 四段)
- 経歴
- 元Ernst & Young ロサンゼルス事務所、および新日本監査法人にて監査マネージャーとして在籍

日本で大学を卒業後、数年間岐阜県内にある公立高校の英語教員でした。しかしながら、米国での勉強・生活に憧れ20代半ばで渡米、会計学修士課程を修了後、Ernst & Young ロサンゼルス事務所に入所してこの業界に入り、すでに20年近く経とうとしています。クライアントに対して、タイムリーで的確な情報をモットーに、教員時代に得た「ともに学ぶ」の姿勢と、弓道で培った「集中力」を生かして日々よりよいサービスを目指して精進しています。
本木 善規YOSHINORI MOTOKI
- 出身
- 東京都
- 担当
- シカゴ事務所 シニアマネージャー
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(イリノイ州、ワシントン州)
(米国公認会計士協会、イリノイ州公認会計士協会所属) - 趣味
- 美術館、ギャラリーめぐり
- 経歴
- 日本の監査法人勤務後、留学のため渡米、その後、Ernst & Young ニューヨーク事務所を経て、EOS会計事務所入所。日本及び米国の監査法人にて会計監査、在米日系企業および駐在員の米国税務申告業務、移転価格税制等の国際税務コンサルティング業務等担当。早稲田大学大学院、ウィスコンシン大学ロースクール修了。

EOS会計事務所入所以来10年あまり、米国税務と国際税務の世界で修行の日々を送っています。クライアントの皆様の発展の一助となれるようこれからも精進を重ねたいと思っています。
ヒューストンHOUSTON
溝口 建TAKESHI MIZOGUCHI
- 出身
- 神奈川県平塚市
- 担当
- ヒューストン事務所 プリンシプル
会計監査担当 - 資格
- 米国公認会計士(テキサス州、ジョージア州)
(米国公認会計士協会) - 趣味
- バイクとサッカー(サッカーは主にテレビ観戦)
- 経歴
- 約19年にわたるDeloitte Touche(ダラス、東京、アトランタ事務所)での会計監査の経験を経て、EOSへ入所。

高校卒業後、アルバイトでお金をため渡米、アメリカの大学で会計学を学び、卒業後、会計監査の世界に入りました。米国会計基準に加え、IFRS、証券化に関わるデューデリジェンス、企業買収後の期首残高監査等の経験があります。また、アメリカ及び日本にて製造業、流通業、商社、建設・不動産投資等の多数のクライアントへサービスを提供してまいりました。会計監査を中心としたサービスを通して、日系多国籍企業をサポートしていきたいと思います。
サンノゼSAN JOSE
高辻 浩英HIROHIDE TAKATSUJI
- 出身
- 東京生まれ、東京育ち
- 担当
- サンノゼ事務所 パートナー
税務担当 - 資格
- 米国公認会計士(カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- ゴルフ
- 経歴
- 元Ernst & Young サンフランシスコ事務所にて税務シニアマネージャーとして在籍税務担当

日本で大学を卒業後、2年間働きその後英語の勉強のためにサンフランシスコに来ました。当初は1年で帰国する予定だったのですが、米国の大学院で会計を専攻することになりました。88年にErnst & Young サンフランシスコ事務所に入所しました。99年にEOSに入社し、気が付けば在米期間はすでに30年を過ぎてしまいました。税務はとても難しいので、日々お客様と一緒に勉強させていただいています。
落合 淳子JUNKO OCHIAI PECK
- 出身
- 館山市生まれ、埼玉県育ち
- 担当
- サンノゼ事務所シニアマネージャー 税務担当
- 資格
- 米国公認会計士(カリフォルニア州)
- 趣味
- ズンバ
- 経歴
- 埼玉大学教養学部卒、東京で3年間商社勤務の後、フランスへ語学留学。9年間のフランスでの生活の後、米国シリコンバレーへ移住し、DeAnza Collegeにて会計と税務を学び米国公認会計士試験に合格。2001年よりEOS会計事務所サンノゼ事務所に勤務。

1998年に米国シリコンバレーに来るまでは会計とは別の世界にいました。大学での専攻は仏語、バブルの東京ではOL、フランスではスキーツアーやグルメツアーのガイド、日本語教師、秘書など様々な職種を経験しました。でも性格が細かいので現在のタックスアカウンタントが天職だと思っています。お客様に対して「小回りのきく」サービスを目指して日々努力しています。
細谷 英弘HIDEHIRO HOSOTANI
- 出身
- 大阪
- 担当
- サンノゼ事務所シニアマネージャー
税務担当 - 資格
- 米国公認会計士(イリノイ州)
- 趣味
- ダイエットのためのジム通い
- 経歴
- 紆余曲折を経て大学院で会計学を専攻しCPAを取得。長い学生生活の後にサンノゼ事務所に採用され現在に至る。

自分自身のテクニカルスキル向上を常に念頭に置くと同時にお客様に質の高いサービスを届けられるよう心がけています。
サンマテオSAN MATEO
金子 やよいYAYOI KANEKO
- 出身
- 神奈川県鎌倉市
- 担当
- サンマテオ・ヒューストン事務所 パートナー
西部地区統括ディレクター
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州、テキサス州、ハワイ州)
(イングランド・ウェールズ会計士協会 国際会計基準検定、
米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- 料理、水泳、音楽
- 経歴
- 元Moss Adams Accountants LLP サンフランシスコ事務所にて監査シニアマネージャーとして在籍

高校2年の夏に父の転勤のため渡米。短大卒業後帰国。2年間東京大手町の国際法律事務所に秘書勤務、及び千代田区体育館の水泳インストラクターを勤めました。1977年再度渡米。ヒューストンに所在する航空宇宙局NASA Johnson Space Center、シアトルIBM、JALで勤務後、1987年退職/結婚。子供の保育園入園を期に1991年9月に大学に戻り、1994年6月会計学学士、続けて米国公認会計士資格を所得。1994年〜2002年、西海岸大手会計事務所 Moss Adams LLPで勤務。2002年9月にEOS移籍し現在に至ります。2003年よりNPO シリコンバレー起業家ネットワークSilicon Valley Japanese Entrepreneurs Network(SVJEN)のCFOとして起業家を支援中。
オフタイムはひたすら教会/音楽活動。老人ホーム、病院、学校、被災地仮設住宅、クリニック、サポートホーム、などなどへ、ギターを抱えて走り回っています。
オフタイムはひたすら教会/音楽活動。老人ホーム、病院、学校、被災地仮設住宅、クリニック、サポートホーム、などなどへ、ギターを抱えて走り回っています。
小澤 公嗣KOJI OZAWA
- 出身
- 東京都
- 担当
- サンマテオ事務所 プリンシプル
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州、イリノイ州)
(米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- スキー、ゴルフ、読書
- 経歴
- 日本の大学を卒業後、大手精密機器メーカーの半導体海外営業職として勤務し、その後、日本の外国会計事務所に勤務し、1998年に留学のために渡米、サンフランシスコにあるゴールデンゲートユニバーシティー大学院で、会計学修士号 (Master of Accountancy) を取得。元 Moss Adams LLPを経て、2002年よりEOSに勤務。

「お客様に満足に行くサービスを提供する」をモットーに、日々精進しております。休日は、小さい子供と遊ぶのが楽しい、1児の父親であります。
ロサンゼルスLOS ANGELES
臼井 マークMARK USUI
- 出身
- ロングビーチ、カリフォルニア生まれ
- 担当
- ロサンゼルス事務所 パートナー
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- ゴルフ
- 経歴
- 元Ernst & Young ロサンゼルス事務所にて税務パートナー、及び南カリフォルニア日系ビジネス税務部門統括パートナーとして在籍

Ernst & Young とEOSにて30年以上にわたり、多くの米国株式公開企業、日系企業の税務コンサルティングに携わってきました。主に大手日系企業の米国子会社への税務コンサルティングは多岐にわたり、特に米国での経営再構築や、移転価格監査においての経験が豊富です。ビジネス、個人税務のプランニング、複雑なコンプライアンスに関わるケース、税務当局への代理対応などを専門としています。
森下 紫珠子SHIZUKO MORISHITA
- 出身
- 大阪府生まれ
- 担当
- ロサンゼルス事務所 パートナー
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州、ハワイ州)
(AICPA認定情報技術専門士、IFRS基準認証
米国公認会計士協会及び、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- 旅行、ゴルフ、水泳、ピアノ
- 経歴
- 元Ernst & Young ロサンゼルス事務所にて監査シニアマネージャーとして在籍

アメリカで大学を卒業後、Ernst & Young とEOSにて20年以上監査業務に従事しています。その間、数多くの米国株式公開会社や日系企業の監査に携わってきました。様々な企業の会計監査に関する課題や問題に直面し、その都度適切な解決策を考え、迅速に対応して参りました。アメリカ在住が長く、この国でのビジネス習慣や文化に関しても熟知しています。皆様がアメリカで事業を展開するにあたり、多方面での課題に直面される際に、EOSの経験豊かなプロフェッショナルと共に、皆様の良きBusiness Adviserとして貢献できるように努力しています。
ニッタ キャサリンKATHLEEN NITTA
- 出身
- ロサンゼルス、カリフォルニア生まれ
- 担当
- ロサンゼルス事務所 エグゼクティブディレクター
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- 釣り、読書
- 経歴
- 元Ernst & Young ロサンゼルス事務所にて税務担当エグゼクティブディレクターとして在籍

Ernst & Young にて25年以上にわたり、米国、及び日系企業の税務コンサルティングに携わってきました。特に税効果会計、法人税務コンプライアンスに精通しております。自動車メーカー、流通、エンターティメント会社を始め、様々な業界の税務に関わって参りました。
松原 史典FUMINORI MATSUBARA
- 出身
- 宮城県仙台市生まれ 千葉県佐倉市育ち
- 担当
- ロサンゼルス事務所 シニアマネージャー
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会所属) - 趣味
- 音楽鑑賞、ゴルフ(たまに)、飲酒(控えめに)
- 経歴
- 日本で大学を卒業後、政府系金融機関にて融資や資金調達などを担当。サンフランシスコ Golden Gate UniversityにてMaster of Accountancyを修了後、Big4会計事務所に監査スタッフとして入所。主に日系自動車企業や電気メーカーなどの監査を担当

現在はEOSにて監査などのAssurance業務だけでなく、企業買収のための会計Due Diligenceなども担当しています。お客様とのコミュニケーションを密にし、ニーズを適格に把握したうえで、納得いただけるサービスを提供できる会計士を目指しています。
小林 恵美子EMIKO KOBAYASHI
- 出身
- 福島県福島市
- 担当
- ロサンゼルス事務所 シニアマネージャー
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- 犬の世話・散歩、ゴルフ
- 経歴
- Ernst & Young ロサンゼルス事務所にて約10年在籍、その後EOSに移籍、現在に至る。

カリフォルニアで大学を卒業後、在籍したErnst & Young ロサンゼルス事務所では、色々な経験を積む事ができました。EOSでは企業の大きさに関わらず、様々なクライアントとより身近な距離でサービスを提供することができ、中規模構造でこそ可能なサービスが利点だと考えております。常にクライアントのニーズにあった現場主義のサービスを心がけ、日々精進しております。オフタイムには子供と犬の世話に明け暮れています。
発知 千恵子CHIEKO HOTCHI
- 出身
- 東京都生まれ、東京育ち
- 担当
- ロサンゼルス事務所 シニアマネージャー
税務担当 - 資格
- 米国税理士
- 趣味
- 古典落語を聴く、小さい旅
- 経歴
- Ernst & Young および Arthur Andersen ロサンゼルス事務所にて税務担当マネージャーを務める。2004年12月よりEOSに在籍

税務の仕事に携わり20年以上になります。多くのお客様といろいろな税に関するお仕事をご一緒させて頂きました。今後もお客様のニーズに合ったサービスをご提供できるよう日々邁進する所存です。
シュウ ジュンJUNE HSU
- 出身
- 台湾台北市生まれ
- 担当
- ロサンゼルス事務所 シニアマネージャー
税務担当 - 資格
-
米国公認会計士(カリフォルニア州)
(米国公認会計士協会、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- 旅行
- 経歴
- 元Ernst & Young ロサンゼルス事務所税務マネージャー

国立台湾大学で国際貿易学を学び、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で会計学修士を取得した後、大手監査法人Ernst & Young とEOSにて20年以上にわたり、多くの米国株式公開企業、日系企業の税務コンサルティングに携わってきました。また、税効果会計や複数州にまたがる法人税等も専門としています。
ホノルルHONOLULU
伊藤 航WATARU ITO
- 出身
- 東京都
- 担当
- ホノルル事務所 シニアマネージャー
会計監査担当 - 資格
-
米国公認会計士(ニューヨーク州)
(米国公認会計士協会、ニュージャージー州公認会計士協会所属) - 趣味
- サーフィン
- 経歴
- 2003年ニュージャージー事務所入所
2014年ホノルル事務所へ異動

EOSで培った経験と知識を生かし、お客様のニーズに柔軟に対応した質の高いサービスの提供を目指して日々精進したいと思います。
ウォン アデル ヒライADELE HIRAI WONG
- 出身
- ハワイ州ホノルル市 日系4世。父が軍人の関係で全米やヨーロッパで育つ
- 担当
- ホノルル事務所 シニアマネージャー
個人所得税申告書や給与税関連作業担当 - 資格
-
米国公認会計士(ハワイ州)
(米国公認会計士協会、ハワイ州公認会計士協会所属) - 趣味
- 旅行、ゴルフ、犬と遊ぶこと
- 経歴
- 元Ernst & Young ホノルル事務所在籍

ハワイ大学を卒業後、Ernst & Youngの前身であるErnst & Whinneyホノルル事務所に監査担当として入所しました。その1年後税務部門に移り、20年近く主に日本からの駐在員の個人所得税申告書作成や給与税関連に携わり、申告書作成部門を統括していました。2004年にEOSへ移籍後も、税務部門を担当しています。現在はハワイ州での仕事のみならず、全米各地や日本のクライアントへの税務サービスも行っています。
チェン ウー エイミーAMY CHENG-WOO
- 出身
- 香港生まれ。広東語、北京語にも精通
- 担当
- ホノルル事務所シニアマネージャー 主に法人・個人所得税申告書作成作業を担当
- 資格
-
米国公認会計士(ハワイ州)
米国公認会計士協会、ハワイ州公認会計士協会所属 - 趣味
- 旅行、ハイキング、料理
- 経歴
- 元Ernst & Young ホノルル事務所在籍

ハワイ大学会計学修士課程を卒業後、Ernst & Youngホノルル事務所に入所し、15年近く主に日本からの駐在員の個人所得税申告書作成や法人所得税申告書作成業務に携わりました。2004年にEOSへ移籍後も、税務部門を担当しています。現在はハワイ州での仕事のみならず、全米各地や日本のクライアントへの税務サービスも行っています。
ノックスビル駐在員事務所KNOXVILLE
フィリップス さゆりSAYURI PHILLIPS
- 出身
- 北海道
- 担当
- ノックスビル駐在事務所 シニアマネージャー
- 資格
-
米国公認会計士(テネシー州)
(Certified Internal Auditor、
米国公認会計士協会所属、カリフォルニア州公認会計士協会所属) - 趣味
- ピアノ、旅行
- 経歴
- Deloitte Touche (現Deloitte)監査部門, 米企業の内部監査部門に在籍

2008年にEOSシリコンバレー事務所に入所。2011年にテネシー州に移転し、ノックスビル駐在所を開設しました。米国南部のお客様に弊事務所の充実したサービスを提供できる様心がけています。
東京駐在員事務所TOKYO
能美 道香MICHICA NOMI
- 出身
- 米国シカゴ市生まれ、東京育ち
- 担当
- ハワイ事務所 プリンシプル 東京駐在員事務所勤務中
- 資格
-
米国公認会計士(ハワイ州)
(米国公認会計士協会、ハワイ州公認会計士協会所属
米国内国歳入庁 Certified Acceptance Agent 認可(納税者番号申請可)) - 趣味
- 小さい子供と一緒に過ごす時間が一番楽しいです。バイクで週末ドライブ。
- 経歴
- 元Ernst & Young ホノルル事務所 税務部門に在籍

米国で生まれ、駐在員の子供として日本と米国で育ちました。バブル全盛期にErnst & Young ホノルル事務所に入所して、すでに20年以上経っています。クライアントに対して、日米での生活経験からお客様の立場に立ち米国という異国での日本人企業、投資家により安心なされるような業務を目標としています。個人ではハワイの不動産投資を使用しての贈与、相続の相談など専門です。