投下型水位観測ブイは、ドローンやヘリコプターなどで運搬・設置が可能な天然ダムの水位を測定するための水位計です。
本機器は、衛星または携帯通信装置を搭載したブイ部と、ブイを係留するアンカーおよび水中通信機能付圧力センサー実装したケージ部で構成されています。圧力センサーにより水圧を測定するとともに、水面に浮いたブイ部から観測データ(時刻、位置、水圧(水位に変換)、気圧、電源電圧データ)をイリジウム衛星または3G携帯通信を利用して、ユーザーのパソコンにメール形式で設定時間毎に送信し、受信ソフトにより水位表示されます。
システム構成
観測時の水位観測ブイイメージ
外形図
形状 | 円筒形 |
---|---|
寸法 | φ250×980mm |
質量 | 12kg以下 |
主要材質 | フ ー ド:ポリカーボネイド樹脂 本 体:アルミニウム合金 フロート:ポリスチレン(全面ウレタン樹脂コーティング) |
計測機能 | GPS受信機:GPS[単独測位](時刻、位置情報取得用) 気圧計:測定範囲500~1200hPa、測定精度±0.4hPa |
通信機能 | 衛星・携帯通信:イリジウム衛星を用いたショートバーストデータ通信(SBD)および3G携帯電話回線網通信 水中通信:水中音響通信(超音波) |
電源 | 専用アルカリ乾電池(DC12V) |
寸法 | 上部:φ400mm、下部:318mm×318mm、 高さ:760mm(但し、ロープ取付金具、リール金具を除く) アンカーリールケーブル長:50m |
---|---|
質量 | 9kg以下 |
材質 | ステンレス鋼 |
計測機能 | 方式:圧力式(絶対圧) 測定範囲:0~40m 測定精度:±0.2%FS(センサー単体) 電源:専用リチウム電池(DC6V) |
---|---|
水中通信機能 | 通信方式:水中音響通信(超音波) 通信間隔:1分~60分(出荷時に設定) |
機能 | 水位演算、計測、通信間隔設定、イリジウム衛星通信ON、OFF切り替え、3G携帯通信ON、OFF切り替え、グラフ作成、CSV形式ファイル作成 |
---|---|
動作環境 | 対応OS:Windows10 |